ベラジョンで確定申告は必要 税金の計算や書類

ベラジョンで確定申告は必要 税金の計算や書類

ベラジョンの確定申告は必要?

ベラジョンの確定申告は必要?

ベラジョンの確定申告は利益次第では必要

ベラジョンの確定申告は利益次第では必要
ベラジョンで利益がでたら、確定申告の必要はあるんでしょうか?

 

実は、サラリーマンなら90万円、個人事業主なら50万円を超える利益を得たら、確定申告の義務が生じます。
関連)オンカジの税金

 

えっ…ギャンブルの利益なんて、国にバレるわけないでしょ…

 

と思うかも知れませんが、銀行口座受け取りにしていれば、マイナンバーと紐付けられているので、調査されたら確実に「ベラジョンカジノからの利益」としてバレます。

 

マイナンバーで追跡できない出金方法…例えば、仮想通貨で出金したらバレないかも知れませんね。

ベラジョンの確定申告の税金

ベラジョンの確定申告の税金
ベラジョンで得た利益は、一時所得として課税対象になります。

 

ただし、負け分は経費として認められないので注意が必要。

 

どういうことでしょうか?

 

例えば、ベラジョンでトータル100万円負けて、150万円勝ったとしましょう。差し引き利益は50万円。

 

このとき、個人事業主なら利益50万円に対して、経費100万円を計上したいところですが、負け分は経費として認められません。(いちおう、例外もあり)

 

結果として、利益の50万円にモロに税金がかかってくるんですね。

ベラジョンの確定申告の方法

ベラジョンの確定申告の方法

ベラジョンカジノの確定申告の書類(支払調書)

ベラジョンカジノの確定申告の書類(支払調書)
一般的に、仕事の報酬などの支払を受けるときは、雇先から「支払調書」という書類を受け取ります。

 

支払調書}
参考)報酬、料金、契約金及び賞金の支払調書(同合計表)|国税庁

 

なお、支払調書は待っていても送られてくるものではありません。ベラジョンカジノの問い合わせ窓口に、支払調書を郵送してください、と依頼する必要があるんですね。

 

ベラジョンカジノは海外で運営されているため、日本の法律には縛られません。ベラジョンカジノに日本の源泉徴収義務もなく、日本の税務署から連絡が来ることもありません。なので、支払調書を郵送する義務はないため、「依頼があったら対応する」ということになっているみたいです。

 

支払調書をよく見ると、法人番号または個人番号(マイナンバー)の記入が必須になっていて、日本に住む個人事業主か、日本の法人が大前提になっています。

 

支払元は、Breckenridge Curacao B.V.という海外の会社になります。なお、問い合わせは日本語が通じるので安心してください。

ベラジョンカジノの確定申告の方法

ベラジョンカジノの確定申告の方法
ベラジョンカジノの確定申告の方法

 

ベラジョンカジノで50万円以上(サラリーマンは90万円以上)の利益を得たら、確定申告の義務が発生します。
なお、銀行では海外からの振込があるたびに、「何のお金ですか?」といちいち聞かれます。(反社のマネーロンダリング対策だそう)

 

厳密に言えば、1BETごとの利益に対して税金がかかり、負け分のBETは経費として認められないため、利益以上の税金が発生する可能性があります。

 

ただ、ベラジョンは海外法人のため、税務署からの問い合わせに答える義務はありません。どういうプレイ内容だったかは、税務署は知ることができないんですね。

 

ちなみに国内の公営ギャンブルである競馬の場合は、入金が800万円以上あると税務署から「お尋ね」という、任意出頭の要請が来ます。噂レベルですが競馬の運営元のJRAと税務署が、賭けの情報をやりとりしているという説もあります。(法律上は、可能だと思われます)

 

税務署からは、ベラジョンの受け取りを銀行口座にしている場合のみ、「口座にどこからいくら着金したか」という情報だけを得ることができます。
関連)ベラジョンカジノの出金方法

 

カジノ関連の税制が全然整備されていない今は、正直者が馬鹿を見る、みたいなことになりそうな気もしますね。
関連記事)ベラジョンカジノの評判